2019年3月30日 / 最終更新日 : 2019年3月30日 kasuga > 現場のこと 本日、地鎮祭でした 今日はM様邸の地鎮祭でした。 ご主人がかなりの雨男らしく…。 天気予報を気にしていたのですが、なんとか降らずに […]
2019年3月29日 / 最終更新日 : 2019年3月29日 kasuga > 家事ラク室のこと 洗濯物に花粉がつかない 今朝、出勤した途端にクシャミ連発。 花粉に反応しているのか、そうでないのか…なんだか分からないけど鼻炎持ちです […]
2019年3月28日 / 最終更新日 : 2019年3月28日 kasuga ママ設計士のブログ お引き渡しでした 本日、A様邸のお引き渡しでした。 たくさんの決定事項をサクサクと決めていただき、ありがとうございました! A様 […]
2019年3月27日 / 最終更新日 : 2019年3月27日 kasuga > 間取りのこと 寝室と家事ラク室の間 ただいまリフォームのプラン中です。 納戸として使われている部屋を家事ラク室とお風呂に変身! 手前にあるのはおじ […]
2019年3月23日 / 最終更新日 : 2019年3月23日 kasuga > 間取りのこと 玄関に丸い壁 昨日から明日までの3日間、青垣町でファースの家の完成見学会をさせていただいています。 あまり気がついてもらえな […]
2019年3月20日 / 最終更新日 : 2019年3月20日 kasuga > 現場のこと レトロが新しい 昨日、完成したK様邸を見に行ってきました。 建具や壁紙、手摺り等にこだわられたおうち。 そして、スイッチにも♪ […]
2019年3月19日 / 最終更新日 : 2019年3月19日 kasuga ママ設計士のブログ お引き渡しでした 本日はS様邸のお引き渡し。 工事が進むにつれて「早く住みたいです~♪」と楽しみにされていました。 中古の家を購 […]
2019年3月18日 / 最終更新日 : 2019年3月18日 kasuga ママ設計士のブログ 巾木の色に注意 巾木(はばき)とは壁と床の境につく部材のこと。 主な目的は壁を保護するためのもの。 この色を決める時は次の3択 […]
2019年3月16日 / 最終更新日 : 2019年3月16日 kasuga ママ設計士のブログ 『トープグレー』の意味 お客様のご希望色がダイケンの『トープグレー』という色。 画像はダイケンのホームページからお借りしています。 色 […]
2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年3月14日 kasuga > 間取りのこと 寝室に置きたいベッドのサイズ プランする前にベッドのサイズをお聞きしています。 ご夫婦2人で寝られる場合、ダブルベッド1台なら […]