かき揚げがバラバラにならないコツ

豆むき

昨日の夕食はソラマメを使いたかったので天ぷらにしました。

★ エビとソラマメのかき揚げ
★ サツマイモ
★ ちくわにソーセージを入れたやつ
★ タマネギ

ソラマメは子ども達が競うようにして
豆を出してくれたので助かりました。

全部おいしかったものの、かき揚げがバラバラになってしまい、
ちょっと食べにくかったです。

「これは井上料理長にコツを聞かなくっちゃ!」と思い、
さっそく今朝井上に聞いてみました。

井上はフライパンに少なめの油を入れて揚げるようです。
すると沈んだり浮かんだりしないのでバラバラになりにくいとか。

田中(ゆ)は網状のお玉みたいな平べったいものに材料を乗せて
衣がある程度固まるまでお玉ごと油の中に漬けておくらしい。

その他、油の温度は高いと材料が散ってバラけやすくなりますので、
形がまとまるまでは少し低めの160度~170度位の油で揚げるといいらしいです。
濃い目の衣液にするのもコツですね。

ついでに皮むき器でスライスしたゴボウも揚げて塩を振って食べたのですが
子ども達に大好評でした♪

でも揚げ物は後片付けが嫌なんですけどね(汗)

かき揚げがバラバラにならないコツ” に対して0件のコメントがあります。

  1. かお より:

    うちも昨日は天ぷらしましたぁ♪
    その家庭家庭で天ぷらのレパートリーが違うので、品目載せてもらってて嬉しいデス!
    そら豆って煮物にしかできないと思っていた私・・・
    でも煮物にすると皮が硬くなるしあまり好きではなかったんだけど・・
    天ぷらって手があったのですね(〃^∇^)o_彡
    お勉強になりますぅ。。。
    ちなみにうちの昨日の揚げ物は、山芋を沢山いただいてたので、山芋をすって中にみじん切りにした色んな野菜を放り込み落とし揚げにしました。
    山芋なのでふわっふわ♪
    天ぷらじゃないね・・・落とし揚げだから、から揚げっすね。

  2. 春日工務店 より:

    子どもメインの天ぷらなので、そんなに参考にならなかったでしょ(笑)
    山芋の落とし揚げ、めっちゃ美味しそう!
    野菜嫌いでも思わず食べてしまいそうな気がします。
    また機会があればご馳走して欲しいな♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA