• キッチンカウンター下のニッチ
    2025年3月21日

    キッチンカウンター下のニッチ

    現在、新築工事中のおうち。 キッチンとダイニングは横並びの間取りです。 そのキッチンとダイニングの境にあるカウンター下に 奥行き深めのニッチを作りました。 ニッチとは壁の厚みを利用した飾り棚のこと。 ここはダイニングから手を伸ばしやすいので ・ティッシュ ・文房具 ・メモ帳 ・メガネ ・薬 ・血圧計 等が置けます。 それらをダイニングテーブルに置かなくていいので机の上はスッキリ! 日常的によく使う小物の定位置があるのは便利ですね。

  • インテリアフェア3日目
    2025年3月17日

    インテリアフェア3日目

    インテリアフェア最終日。 天気予報は荒れ気味の雨のため、各地で中止になるイベント多々…。 雨降りでしたが、予報ほど荒れることはなく 足元が悪い中、たくさんのお客様にご来場いただけました!   キッチンカーのオムライス屋さんも忙しそうでした。 りんごのふたばさん、姫路からありがとうございました。 売り切れたものもあり、私はチーズソースのオムライスをいただきましたが、美味しかったです♪     ユーカリやミモザを使ったスワッグ作りのワークショップも盛況! yorutsumugiさんによる丁寧な指導で安心して参加できたようです。 大人女子&大人男子が楽しみながら、また少々苦戦しながら和やかな雰囲気で仕上げられていました。   インテルナモリイさん提供の可愛い食器もたくさんお求めいただき、食卓を彩ることと思います。 クリナップさんも3日間お世話になりました。 皆さまのおかげで無事にイベント終了いたしました。 ありがとうございます! また次回、楽しい企画をしたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。

  • インテリアフェア2日目
    2025年3月15日

    インテリアフェア2日目

    2日目の今日は気温も低く曇り空のち雨。 それでもオープンと同時にたくさんのお客様がいらっしゃってビックリ! 市内あちこちからOB様多数。 「10年たっても快適!」とか 「あの時思い切って建てて良かった!」とか。 新しく誕生された小さなご家族を連れてお越しになった方も♪ 皆さま、幸せそうな笑顔いっぱいで嬉しかったです! ありがとうございます! そして、そんなイベントの最中に新築のご契約いただいたS様、ありがとうございます! 今日も専務はS様の息子君と良い子して遊んでもらってました。 大盛況の1日でしたが、残念ながら撮影まで手が回らず…。 写真少なくてすみません。 フェイクスイーツのワークショップをお世話になったplus yoikotoさん。 パニーニやカフェドリンクを提供いただき完売だったCaferret`sさん。 ありがとうございました。 明日は最終日。 豪華なプレゼントの数は減りましたが、まだまだ素敵な陶器がたくさん! ワークショップは、yorutsumugiさんによるミモザや春の花材を使ったナチュラルなスワッグ作り。 キッチンカーはオムライス屋のりんごのふたばさんにお越しいただきます。 今日より強い雨予報ですが、ワークショップは予約なし&屋内のエアコンが効いた部屋でできます。 皆さまのお越しをお待ちしていますね!  

  • インテリアフェア1日目
    2025年3月14日

    インテリアフェア1日目

    インテリアフェア1日目。 快晴!! 丹波香房minocaさんによるアロマを使ったワークショップがあったり   sweets chouetteさんのチーズケーキやプリンがあったり   インテルナモリイさんにご協力いただき、雑貨(主に陶器)の販売があったり   アンケートにお答えいただくと、お好きなプレゼントが選べたり (これがかなりの豪華品!) クリナップさんによるキッチンの展示があったり。 お越しいただいたお客様のおうちのキッチンがクリナップ製だったので、分からないことを聞いていただけて良かったです! 明日(3月15日)はplus yoikotoさんによるフェイクスイーツのワークショップと Caferret`sさんのキッチンカーが来ます。 お天気が心配ですが、明日もお待ちしていますね♪

MENU
PAGE TOP