2022年8月8日 / 最終更新日 : 2022年8月8日 kasuga > イベントのこと 3年目のお宅見学 3年目のお宅見学が無事に終了しました。 ものすごく暑い日だったので、玄関を開けて一歩中へ入ってもらったら「涼しい~!」と。 トイレの中もサラッとした空気が流れている事を実感いただ […]
2022年8月6日 / 最終更新日 : 2022年8月6日 kasuga ママ設計士のブログ 憧れの平屋が建ちます 現在、基礎工事中の現場です。 昨年の10月、初めて完成見学会にお越しいただいたお客様。 ありがたい事にそこからお話がスムーズに進み、いよいよ来月上棟を迎える事になりました。 LDK+トイレ・お風呂・家事ラク室+個室3部屋 […]
2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 kasuga ママ設計士のブログ 解体工事が始まりました 丹波市春日町で始まった改修工事。 今は解体の真っ最中です。 水回りがない母屋に、今の間取りを利用しながらキッチン・トイレ・洗面脱衣・お風呂を設置する工事。 全てを新しくするのではなく、趣がある建具や天井はそのまま残して新 […]
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月3日 kasuga ママ設計士のブログ この暑さだからこそ分かること この画像、昨日の朝7時半頃の我が家です。 ファースパネル(今は新しくなって液晶です)が示す外気温を見てビックリ。 温度センサーがついている所は北側の外壁。 そこに朝日が当たっていたので、家の中から温度計を持って出て置いて […]
2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 kasuga ママ設計士のブログ 配置替えしやすいLDK 現在プラン中のおうち。 LDKがドーンと26.5帖あります。 これだけ広いのには理由があり ・アップライトピアノ ・電子ピアノ ・お子さんのスタディーコーナー ・家族のパソコンコーナー ・可動式の畳ベンチ これらを置くた […]
2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 kasuga ママ設計士のブログ 窓なしトイレとお風呂 最近の傾向で「お風呂とトイレに窓はいりません」というご希望があります。 そうなると、お風呂とトイレが外壁に面していなくてもいいので 極端な話、家の真ん中にお風呂があってもいいわけです。 窓不要の理由として ・窓の掃除をし […]
2022年7月23日 / 最終更新日 : 2022年7月23日 kasuga ママ設計士のブログ 家の中に格子がつきます ただいま建築中の家の中につく格子です。 写真の手前と奥では設置する場所が違うので樹種が違いますが…。 手前の格子がめちゃくちゃキレイ! 思わず「キレイですねぇ」と言ってしまうレベル。 ここから塗装されるので、また雰囲気が […]
2022年7月12日 / 最終更新日 : 2022年7月15日 kasuga ママ設計士のブログ 障子の向こう側 現在プラン中のリーフォーム物件。 1階全部を改修するので、以前の間取りの跡形がほとんどない状態に。 それでは寂しいので、今の和室に使われている味のある障子を生かすことに。 使うところは玄関ホール。 玄関戸を開けたらパッと […]
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月9日 kasuga ママ設計士のブログ 明日は地鎮祭 明日は大安吉日。 春日町で地鎮祭が執り行われます。 現場監督がその準備中で、竹を切って持ち帰ってきました。 明日までにしおれないように根本は水につけてあります。 いつでも竹があるって、田舎ならでは(笑) ふ […]
2022年7月8日 / 最終更新日 : 2022年7月8日 kasuga ママ設計士のブログ 廊下のない家 現在プラン中のおうち。 ご要望を詰め込んで、できるだけコンパクトに…と意識して作っていたら 気が付いたら廊下が全くない家になっていました。 1階は玄関ホールから直接出入りできる和室とLDK。 で、廊下ゼロ。 2階は階段を […]