2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 kasuga ママ設計士のブログ キッチンカウンターの立ち上がり高さ キッチンの前にはカウンターを作る事がよくあります。 この立ち上がりの壁が高いと、キッチンの手元が見えないので多少散らかっていても気になりません。 …が、高すぎるとキッチンが孤立した感じになります。 このおう […]
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 kasuga ママ設計士のブログ 棟上げでした! 先週末、丹波市で棟上げがありました。 長方形の箱型2階建て。 凹凸がないので、作業もサクサク進みました。 お天気にも恵まれて無事に一日が終わった事に感謝です。 土地に合わせて間口はコンパクトですが、奥が長く […]
2025年4月18日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 kasuga ママ設計士のブログ 使いやすい収納の基本 収納の基本は ・使う場所の近くに作ること ・出し入れしやすいこと ・家族の誰が見ても分かること だと思います。 この3つが揃うと、片付けやすいので散らかりにくい。 先日、築3ヶ月のH様邸にお邪魔してきました。 あちこち見 […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 kasuga ママ設計士のブログ 可動棚のパントリー ほとんどのお客様が希望されるパントリー(食品庫) このおうちはIHクッキングヒーターの背面になるところにあります。 棚板の奥行きは30㎝ほど。 レンジやホットプレート等の大物調理家電を置かないなら、これくら […]
2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 kasuga ママ設計士のブログ 古いものと新しいもの 現在リフォーム工事中のおうち。 古い建具を一部残して、内装が新しくなりつつあります。 モミジのような星型のような模様のガラス窓もあり、 懐かしさを残しながら、快適な住まいに生まれ変わります。 壁紙が貼られると一気に仕上が […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 kasuga ママ設計士のブログ キッズコーナーとリビング収納 現在プラン中のおうち。 リビングと同じ空間にキッズコーナーがあります。 画像の手前でラグを敷いているところ♪ パパママがソファでテレビを見たり、くつろいでいる横で遊べます。 キッチンからも目が届くので料理中 […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 kasuga > イベントのこと 洗濯するのが楽しみな家 間もなく完成するおうち。 洗濯を1日3回されるのですが「干す場所がないとストレスで…」と奥様。 敷地も建物の面積も限られている中でご提案したのは 『2階にたっぷり干せる場所』と『サッとしまえるファミリークローゼット』があ […]
2025年3月21日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 kasuga ママ設計士のブログ キッチンカウンター下のニッチ 現在、新築工事中のおうち。 キッチンとダイニングは横並びの間取りです。 そのキッチンとダイニングの境にあるカウンター下に 奥行き深めのニッチを作りました。 ニッチとは壁の厚みを利用した飾り棚のこと。 ここはダイニングから […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 kasuga > イベントのこと インテリアフェア3日目 インテリアフェア最終日。 天気予報は荒れ気味の雨のため、各地で中止になるイベント多々…。 雨降りでしたが、予報ほど荒れることはなく 足元が悪い中、たくさんのお客様にご来場いただけました! キッチンカーのオム […]
2025年3月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 kasuga > イベントのこと インテリアフェア2日目 2日目の今日は気温も低く曇り空のち雨。 それでもオープンと同時にたくさんのお客様がいらっしゃってビックリ! 市内あちこちからOB様多数。 「10年たっても快適!」とか 「あの時思い切って建てて良かった!」とか。 新しく誕 […]