2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年5月29日 kasuga > 現場のこと 週末の地鎮祭 先週末、地鎮祭が執り行われました。 新緑がキレイな季節で雨も降らず、無事に終わって良かったです。 お施主様との出会いは数年前に資料請求いただいた事でした。 コロナがあったり、ご出産されたり…と、この数年でいろんな事があり […]
2023年5月27日 / 最終更新日 : 2023年5月27日 kasuga ママ設計士のブログ 真っ黒な焼き板の外壁 大規模なリフォーム中の現場。 手前には納屋がありましたが、そこは解体。 おかげで大きな窓がついて見晴らしが良くなりました。 現在、外壁の施工中です。 杉の焼き板が張られています。 真っ黒で引き締まった感じがしてカッコイイ […]
2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年5月22日 kasuga ママ設計士のブログ 基礎が完成しました 初めて見学会にお越しいただいたのが2年前の秋。 土地を探すところからのお手伝いでした。 ご希望の地区でゆったりした土地をご案内させていただく事ができ、ようやく基礎が完成したところです。 生活に便利な地区ですが、周辺環境は […]
2023年5月9日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 kasuga ママ設計士のブログ 果樹園のような庭 ゴールデンウィーク明け、打ち合わせで現場に出向くと思わず「わぁ!」と声が出るほど サクランボがたくさん実っていました。 連休前には気が付かなかったなぁ。 赤いツヤツヤの実がいっぱい! 鳥もつつきに来てました。 お施主様に […]
2023年5月2日 / 最終更新日 : 2023年5月2日 kasuga ママ設計士のブログ お仏壇の扉 この度、母屋の建て替えをされたおうち。 お仏壇の欄間や扉、地袋等の建具は解体の時に残しておいたもの。 新居でも使えるように、同じサイズで施工させていただきました。 新しい木材の中に、70年以上前の建具。 色のメリハリもあ […]
2023年4月21日 / 最終更新日 : 2023年4月21日 kasuga ママ設計士のブログ 古民家ブーム? ここ最近、古民家の工事が急激に増えてきました。 一般的には築50年以上の民家を『古民家』と呼ぶようですが、ここは100年くらい経っているような? 当然ながら気密も断熱も無関係の建物ですが、雨漏りの水分を木材 […]
2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年4月14日 kasuga ママ設計士のブログ リフォームで梁を見せる 現在、解体工事中のおうち。 プランの段階から「ここの天井を高くして、梁を見せたいです」と言われていたお施主様。 天井を解体したら、予想通りの立派な梁が現れました! トイレを解体したら、土台が腐っている事が判明。 こちらは […]
2023年4月7日 / 最終更新日 : 2023年4月7日 kasuga ママ設計士のブログ 田んぼから宅地へ いよいよ工事が始まりました。 田んぼだったところが宅地になっていきます。 土地探しからお手伝いをさせていただいたので「いよいよ」という感じです。 場所は丹波市で今、人気の地区です。 駅やスーパー等、生活に便利な立地であり […]
2023年4月1日 / 最終更新日 : 2023年4月1日 kasuga ママ設計士のブログ リフォーム相談 お客様から連絡をいただき、リフォームの相談のため現地にお伺いしてきました。 あちこちで桜が満開。 まさにお花見日和♪ 古民家のイメージを残しつつ、ご予算と相談しつつ、快適性も求めたいとの事。 全て、ごもっともです 田舎に […]
2023年3月15日 / 最終更新日 : 2023年3月15日 kasuga ママ設計士のブログ 玄関~パントリー~キッチン 玄関からス~ッとパントリーへ入れる動線。 パントリーを通り抜けたらキッチンがあります。 パントリーは缶詰とかドレッシング等の小物を置く事がほとんどなので 棚の奥行きはあえて浅めにしています。 棚の奥行きが深いと、奥に入れ […]