2023年5月13日 / 最終更新日 : 2023年5月13日 kasuga ママ設計士のブログ 家事動線のいい間取り 家事動線のいい間取り。 時代と共に少しずつ変化しています。 ほんの数年前までは、キッチンの前にダイニングがある対面式が主流でした。 でも、最近はキッチンとダイニングが横並びが多いです。 階段はリビングよりも […]
2023年4月4日 / 最終更新日 : 2023年4月4日 kasuga ママ設計士のブログ 田舎の平屋の快適な暮らし ただいまプラン中のリフォーム物件。 四つ間取り(よつまどり・日本の伝統的な民家の間取りで、畳または板の間の部屋が田の字に配置されたもの)だったところを寝室+LDKに。 寝室は和室で、お布団を片付ければリビングの延長として […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 kasuga ママ設計士のブログ 階段を隔離する ただいまプラン中のリフォーム物件。 和室をリビングに。 お客様のご希望は「廊下を部屋に取り込んで広くしたい」なのですが… 廊下に階段があるんですよね。 廊下を部屋に取り込んでリビング階段にしたら、冷暖房の効果がグッと落ち […]
2023年2月16日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 kasuga ママ設計士のブログ 和室2部屋をLDKに リフォームプラン中のおうち。 和室2部屋をLDKにします。 和室は比較的大きなスペースが取れます。 でも押入や床の間等、小刻みに入った柱や壁が抜けないケースも多々。 それをどう生かしながら暮らしやすくするのか… 今回のお […]
2023年1月21日 / 最終更新日 : 2023年1月21日 kasuga ママ設計士のブログ ほぼワンルームの平屋 現在プラン中のおうち。 ほぼワンルームです。 必要な時だけロールスクリーンで仕切ろうかな…と。 建具で仕切ってもいいのですが、そうするとコスト高&解放感低の問題も出てくるので。 夫婦2人暮らしで来客もほぼないので「細かく […]
2022年12月23日 / 最終更新日 : 2022年12月23日 kasuga ママ設計士のブログ 多目的な畳コーナー 現在プラン中のおうち。 LDKの一角に小上がりの畳コーナーをご希望です。 現在、ワンルームのオープンなところで寝られているという事で、新居でもそうしたいと。 その小上がりにお布団を敷いてみました。 畳コーナーの壁面にはご […]
2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 kasuga ママ設計士のブログ キッチン周辺の色々 現在プラン中のおうち。 キッチンは対面式。 よくある感じに見えますが、こだわりポイントがちょいちょい♪ キッチンからダイレクトに出入りできる家事ラク室。 水廻りが近いと何かと便利。 洗い物しながら、お子さんのお風呂上がり […]
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 kasuga ママ設計士のブログ 鬼門は気にする? ちょくちょくお客様からいただく質問の中に「鬼門ってどう思われます?」というのがあります。 先日もOPEN HOUSEの時にそんな話題が出ました。 私個人の考え方は… 昔の大きな家ならともかく、今のコンパクトな家で鬼門を避 […]
2022年9月2日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 kasuga ママ設計士のブログ 超シンプルな間取り 現在プラン中のおうち。 めっちゃシンプル! 外観は凹凸がほぼない長方形。 間仕切り壁も少なめ。 収納等の部屋内の凹凸も少なめ。 図面を見て「なんでこんなにシンプルなんやろう」と不安に思うくらいです(笑) でも構造的に必要 […]
2022年8月17日 / 最終更新日 : 2022年8月17日 kasuga ママ設計士のブログ 小上がり畳の代わりに島ソファ お盆休みが終わり、本日から通常業務となっています。 現在プラン中のおうち。 和室は不要という事で、リビングを少し広めにとってみました。 小上がりの畳を希望される方もありますが、将来的に段差が気になったり取り壊す事も考える […]