2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 kasuga ママ設計士のブログ リフォームで家事ラク室 現在リフォーム工事中のおうち。 5.5帖の家事ラク室があって、天井がたか~い! 床から天井まで2800mm程あります。 洗濯物は天井につけた昇降式の竿(ホスクリーン)に干すのですが、天井が高いので頭上の洗濯物がジャマにな […]
2020年1月9日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 kasuga > 会社のこと リフォーム施工例集 弊社の仕事は新築のイメージが強いようですが、リフォーム工事もさせていただいています。 ちょこっとしたリフォームから、元の間取りが思い出せないくらい大規模なリフォームまで。 現在、そんな大規模リフォームの施工例集を作成中。 […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月8日 kasuga ママ設計士のブログ 廊下、いる? 一人暮らしのおばあちゃんのおうち。 水回りのリフォームプランです。 現在は赤枠のところが廊下で、お風呂とトイレが逆の位置になっています。 この廊下はトイレへ行くためだけのもの。 しかも今の脱衣室には洗濯機が置けず、土間( […]
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 kasuga > 会社のこと お客様からの年賀状 年末年始のお休みが終わり、本日から通常業務となりました。 今年もOB様からたくさん年賀状をいただきました! 私は普段お会いする機会がほとんどないので、特に写真入りだと懐かしく見入ってしまいます。 今回いただいた年賀状の中 […]
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月1日 kasuga ママ設計士のブログ 謹賀新年 明けましておめでとうございます。 令和2年の幕開けですね。 今年はネズミ年。 大きい工事はもちろんですが、ちょこまかと小回りがきく工務店でありたいと思っています。 家事動線や家事ラクにつながるちょこっとしたアイディアもた […]
2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月28日 kasuga > 会社のこと 仕事納めと大掃除 毎年、年末は29日が仕事納めなのですが今年は日曜日なので今日で終わりです。 スタッフみんなで作業場や事務所の整理整頓・掃除をしました。 今年もたくさんのお客様とお出会いできた事に感謝の気持ちでいっぱいです。 世間は狭いと […]
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 kasuga ママ設計士のブログ お正月飾りはいつ飾る? 後数日で今年も終わり。 お正月飾り、用意されましたか? クリスマスが終わったので、もういつ飾っても良い時期なのですが、年内に飾ってはいけない日が2日あるそうです。 それが12月29日と31日。 29日は『二重苦』で縁起が […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 kasuga ママ設計士のブログ 解体現場に思う 現在、解体工事中のS様邸。 こうして、解体されていく様子を見ると… ここでご主人や妹さんが生まれて、夏は涼しい部屋を探してお昼寝したり、冬はコタツで丸くなってミカン食べたり、お正月に親戚が集まってお年玉もらってはしゃぎま […]
2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2019年12月24日 kasuga ママ設計士のブログ クリスマスイブにキッチン搬入 クリスマスイブですね! もうクリスマスの『ク』の字もなく過ぎていく我が家ですが…。 そんなイブの今日はキッチンの搬入です。 「ほんならキッチンパネル貼ろか~」の写真なので、いまいち分かりませんが(笑) タカラスタンダード […]
2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 kasuga ママ設計士のブログ ママ目線、子ども目線 現在プラン中のおうち。 お仏壇がある和室もリビングと一続きになるようにしています。 『和室=客間』ではなく、普段も開け放して使えるように。 しかも和室の戸が2方向にあるので、開け放すと一体感が増します。 お子さんが和室で […]