2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 kasuga ママ設計士のブログ ビュ~ンと一直線 お盆休みが終わり、今日から通常業務となりました。 休み前から練っていたプラン。 細長い敷地を活用した細長いおうちです。 何がいいって、家事動線が一直線になってます。 玄関から内玄関(シューズクローク)へ入り、そこから一歩 […]
2019年8月3日 / 最終更新日時 : 2019年8月3日 kasuga > イベントのこと 見学会チラ見せ 今日から3日間、見学会をさせていただくおうち。 平屋なのですが、寝室から家事ラク室・お風呂までが一直線になっています。 途中、玄関の方へ抜けるウォークインクローゼットとキッチンへ出入りできる通路があります。 朝、起きてか […]
2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 kasuga ママ設計士のブログ 子どもロッカー 夏休みが始まりましたね。 子ども達のお昼ごはん作り、お疲れ様です! 長期休暇になると学校から持ち帰るたくさんの学用品。 お道具箱、絵の具、習字セット、裁縫箱、リコーダー、ピアニカ… アッという間に荷物が散乱。。。 我が家 […]
2019年7月17日 / 最終更新日時 : 2019年7月17日 kasuga ママ設計士のブログ メインの出入りは勝手口 現在プラン中のおうち。 当初はゴミ出しくらいだけの用途だった勝手口ですが…。 車を停める位置が変わったので、ご家族は勝手口から出入りしてもらう事に! そのため、玄関を狭くして勝手口を広くプランし直しました。 勝手口から中 […]
2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年7月13日 kasuga ママ設計士のブログ 30坪のおうち 現在プラン中のおうち。 約30坪。 1階は廊下なし。 玄関からすぐにLDK。 6帖の家事ラク室を通って家の中をグルグル回れます。 ほぼ総2階のため、2階もゆったり~。 こちらは書斎・ウォークインクローゼットを通れば2階を […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 kasuga ママ設計士のブログ ここが好き♪ 今日は新築のおうちのプラン。 ご夫婦の寝室が1階で、2階は子ども部屋だけの間取りです。 どーんと広いLDKがあるのですが、私はここが好き♪この赤い動線が絶妙~! 入浴前や夜中のトイレに行きやすく、寝室のクローゼットがある […]
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 kasuga ママ設計士のブログ リフォームプラン3つ 現在プラン中のおうちはリフォームです。 今のお住まいはキッチンが完全に孤立していて、リビングダイニングの様子が全く見えず。 できた料理を運ぶのもなかなか。 食後の後片付けもなかなか。 しかもまだ小さなお子さんがいらっしゃ […]
2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月29日 kasuga ママ設計士のブログ ウォークスルー納戸 「納戸(なんど)って何?」 と聞かれる事がありますが『何でもかんでも突っ込める収納部屋』という感じです。 勝手な解釈ですが【クローゼット】は主に衣類をしまうイメージ。 【物入】は衣類以外をしまう場所で人は入れない。 【納 […]
2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月28日 kasuga ママ設計士のブログ 家事らくカウンター 家事ラク室にカウンターがあると何かと便利! 用途は色々です。 ・洗濯物をたたむ ・アイロンやミシン掛け ・洗濯機から取り出した衣類を置く ・入浴前後の赤ちゃんの着替え ・お化粧 などなど。 スペースがない場合は、折りたた […]
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月27日 kasuga ママ設計士のブログ 地味だけど役立つところ 現在プラン中のおうち。 32坪ですが「おりゃ~!」と色んなコトを詰め込みました! 階段下の空間は地味だけど役に立つコーナーです。 最上段は固定電話置き場とスマホ等の充電場所になります。 真ん中はお子さんの絵本や図書館で借 […]