2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 kasuga ママ設計士のブログ 面積をおさえつつ暮らしやすい間取り 先日のOPEN HOUSE。 お施主様には大変お世話になりました。 ご来場いただいたお客様にはtanneの家の性能のこと、構造のこと、家事ラクのこと等いろいろと濃いお話をさせていただけたと思います。 中には他社さんと比較 […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 kasuga > イベントのこと 人気の横並びダイニング 明日からのOPEN HOUSE。 ただいま動線とか家事動線など色々と見どころはありますが… 最近増えてきた配置で、キッチンとダイニングが横並びになっています。 配膳や片付けがラクなのと、子どもさんが宿題等をしている様子が […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 kasuga ママ設計士のブログ 広くて高い家事ラク室 大工さんが仕事の最中だったので散らかっておりますが…。 現在建築中のおうち。 写真は家事ラク室になります。 写真では伝わりにくいのが残念ですが… 7.5帖と広いし、天井も高くて思わず「おぉ!」と言ってしまうくらいです。 […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 kasuga ママ設計士のブログ 無事に上棟! 先週末、丹波市で棟上げが行われました。 お天気が気になっていましたが、午前中は曇り、午後からは青空が広がって良かったです! 5LDK+K(家事ラク室)の大きなおうち。 家事動線だけでなく、畑動線やご近所動線(おばあちゃん […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 kasuga > イベントのこと 来週末はOPEN HOUSEです 5月21日(土)~22日(日)は丹波市春日町でtanneの家のOPEN HOUSEです。 玄関から「ただいまぁ!」と帰ってきたら、スムーズに手洗いや着替えができる間取り。 洗濯・料理・ゴミ出しもしやすい考え抜かれた家事動 […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 kasuga ママ設計士のブログ 畳の角を落とす 4.5帖ほどの畳コーナーがあるおうち。 30㎝の段差で小上がりになっています。 ゴロゴロするのも良し、腰掛けるのも良し! そんな畳コーナーですが、角を落としています。 なぜか? ①斜めになっている方が視覚的に広く感じる […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 kasuga ママ設計士のブログ ヴィンテージ感のある黒い扉 初めて見ました! 室内の黒い扉!!! 単色の黒ではなく、光の当たり具合で濃淡が出るような ヴィンテージ感のある扉です。 全貌を写さず、あえてのチラ見せ(笑) 来月、OPEN HOUSEをさせていただく予定です。 この黒い […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 kasuga ママ設計士のブログ 断熱材の吹き付け終了 tanneの家で重要な役目を持つ断熱材の吹き付けが終わった現場。 モコモコになりました。 ふわふわに見えますが、触ると硬いです。 見た目は同じ吹き付け断熱でも、硬いのと柔らかいものがあります。 見学会の時はその差を体験し […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 kasuga ママ設計士のブログ 玄関から一直線でお風呂まで 間もなく完成するtanneの家。 ご家族は玄関から内玄関(シューズクローク)へ。 そのまま家事ラク室→お風呂へ一直線につながっています。 野球やサッカーで泥んこになった子どもだけでなく 仕事帰りのパパでも、まずは家事ラク […]
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 kasuga ママ設計士のブログ 2方向から出入りできるトイレ 水回りの老朽化に伴ったリフォームのついでに、遠い場所にあるトイレの位置を変える事に。 一番の理想は寝室に近いこと。 夜、トイレに行くのに近い方がいいですからねぇ。 という事で、広い玄関の一部にトイレを配置する事になりまし […]