2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 kasuga ママ設計士のブログ お引渡しでした 本日、無事にtanneの家がお引渡しとなりました。 お施主様とは初めてお出会いしてから1年半くらいで今日を迎えました。 日当たり抜群の土地にご縁があり始まった家づくり。 悪天候の地鎮祭、快晴の棟上げ等、雨の日も雪の日もい […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 kasuga > イベントのこと OpenHouseで印象に残ったお話 先週末のOpenHouse。 大勢のお客様に見ていただけて良かったです♪ 中でも印象に残ったのが初めて弊社の見学会に来られたお客様の言葉。 どこの見学会へ行っても 「なんで、ココにコレつけたん?」とか 「なんで、ココこう […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 kasuga ママ設計士のブログ トイレに埋め込む便利な収納 トイレは標準で畳1枚分のサイズ。 このコンパクトな空間に置きたい物はたくさん。 この家のトイレは壁の厚みを利用して収納棚を埋め込みました! 手前(下)の矢印はパナソニックの製品です。 扉を開けると可動棚があ […]
2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 kasuga > イベントのこと 来週末はOpenHouseです こだわったのは暮らし方。 1階で全てを完結したい。 洗濯物は外に干さなくてもいいように。 1階と2階を往復して衣替えをしなくてもいいように。 そんな理想を叶えつつ面積とコストを考えて子ども部屋だけは2階に。 平屋+子ども […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 kasuga ママ設計士のブログ 階段近くのトイレ 最近増えてきた『2階は子ども部屋だけ』という間取り。 そのため、2階にトイレがないパターンも多く…。 という事で、2階からもトイレに行きやすいように階段近くにトイレがある間取り♪ 夜中でも明け方でも行きやす […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 kasuga > イベントのこと 聞くのと、実際見るのとは違いますね! 昨日と今日は住んでるおうち見学会。 土地をお探し中の方、土地はあるけど他社と比較中の方、リフォーム検討中の方等いろんなお客様に見学いただけました。 いくら言葉で「床が暖かいですよ」と言っても、いまいち分からない。 それを […]
2022年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年2月12日 kasuga ママ設計士のブログ 造作洗面台に憧れるけど 「造作洗面台に憧れます」と言われるお客様、いらっしゃいます。 確かに自分の好きなイメージに近づけるし見た目にもオシャレ。 でも、カウンターや水栓金具等ひとつ1つ組み合わせるのは時間と労力がかかります。 さら […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 kasuga ママ設計士のブログ 分かりやすい間取り? 月末のOpenHouseのチラシが完成しました。 裏面には間取りを載せています。 この間取り、いつもは平面的(A)なのですが、今回はちょっと立体的(B)に。 私は図面を見慣れているのでAの方が見やすいのですが 一般のお客 […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 kasuga > イベントのこと モデルハウスのスリッパ 1年で1番寒いこの時期、冬の家を体験するチャンスです! ハウスメーカーさんや工務店さんの見学会をあちこちでされています。 たぶんスリッパを履くように促される事が多いと思います。 というか、玄関ホールにスリッパが並べて置い […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 kasuga > イベントのこと チラシの作成 今度の日曜日と月曜日は『住んでるおうち見学会』です。 tanneの家のリアルな暮らしが覗けます。 こんな時期ですが、完全予約制で1枠1組なのでこの機会に真冬の暮らしぶりを見て欲しいです。 詳しくはこちらのペ […]