2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 kasuga > お客様のこと ボクの家の話 仕事時間ですが、私の癒しの時間。 2歳になったばかりのK君が可愛くて可愛くて♡ 今日はパパとママと少し離れて私の隣に座ってくれました! 背負っているバッグには好きなお菓子が入っています。 お菓子を食べた後は「はい!」と言 […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 kasuga ママ設計士のブログ LDKを快適にリフォーム 先月お引渡しが終わった物件ですが…。 「暗くて暑くて寒い」というのがお悩みのLDK。 20年程前に新築されたおうちですが 「断熱材は入っていないし、通路部分にキッチンに窓がつくと思っていたら付かなかった」と。 今までは壁 […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 kasuga ママ設計士のブログ キッチンの前にある部屋 現在プラン中のおうち。 玄関から和室(仏間)に入れること。 キッチンの横にダイニングがあること。 その他、1階に寝室があることや家事動線が良い事、収納が多い等がご希望です。 色々と検討した結果、キッチンの前が和室になりま […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 kasuga ママ設計士のブログ 基礎工事が始まりました 造成工事が終わり、基礎工事が始まっている現場です。 一般的に基礎の時は小さく見えるのですが… ここは基礎から大きいですね。 平屋+ロフトの感じになります。 こだわりの間取り♪ いよいよ、今月末に棟上げです!
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 kasuga ママ設計士のブログ 玄関近くのトイレ 来週末にOPEN HOUSEをさせていただくおうち。 玄関の近くにトイレと手洗器があります。 写真の手前が玄関になっています。 玄関には引き戸があって、その向こうにトイレがあるので来客時でも気になりません。 子どもって出 […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 kasuga ママ設計士のブログ あの窓は要か不要か論 先日のOPEN HOUSEでのお話。 この洗面化粧台の上にFIX(開かない窓)があるのを見られたご夫婦。 「あの窓、掃除しにくいからうちの家なら無しやなぁ」とご主人。 はい。 確かに掃除はしにくいです。 踏 […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 kasuga ママ設計士のブログ 杉板貼りのおこもり部屋 現在、建築中のおうち。 2階にご主人の書斎があります。 部屋の中には造り付けの本棚もあって、広さは3帖ほど。 狭すぎず広すぎず、おこもり生活にピッタリですね。 天井には杉板が貼られていて、落ち着いた雰囲気に仕上がっていま […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 kasuga ママ設計士のブログ 何もない壁も必要 現在プラン中のおうちです。 キッチンの横がダイニング。 キッチンの正面が畳コーナー。 畳コーナーの手前がリビングになっています。 この配置だと畳コーナーに窓がないので若干暗いイメージはありますが、実はメリットも♪ メリッ […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 kasuga ママ設計士のブログ お引渡しでした 本日、無事にtanneの家がお引渡しとなりました。 お施主様とは初めてお出会いしてから1年半くらいで今日を迎えました。 日当たり抜群の土地にご縁があり始まった家づくり。 悪天候の地鎮祭、快晴の棟上げ等、雨の日も雪の日もい […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 kasuga > イベントのこと OpenHouseで印象に残ったお話 先週末のOpenHouse。 大勢のお客様に見ていただけて良かったです♪ 中でも印象に残ったのが初めて弊社の見学会に来られたお客様の言葉。 どこの見学会へ行っても 「なんで、ココにコレつけたん?」とか 「なんで、ココこう […]