2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 kasuga ママ設計士のブログ 小さい空間をお気に入りでまとめる トイレの壁紙でめちゃくちゃ悩まれているお客様。 サンプルで見るのと、実際に貼ってみるのとではまたイメージが違いますが、そこは妄想を膨らませて♪ ペーパーホルダーとタオル掛けも悩まれるのかと思ったら、ここは即 […]
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 kasuga ママ設計士のブログ リフォームで梁を見せる 現在、解体工事中のおうち。 プランの段階から「ここの天井を高くして、梁を見せたいです」と言われていたお施主様。 天井を解体したら、予想通りの立派な梁が現れました! トイレを解体したら、土台が腐っている事が判明。 こちらは […]
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 kasuga ママ設計士のブログ 雨の日だから分かること 昨日はよく降りました。 全国的に雨量が多かったようですね。 そんな雨の日にリフォーム物件の現地調査。 電気屋さん、水道屋さん、屋根屋さん、解体屋さん等々。 どこから線が来てるか、どこに流れているのか、屋根の勾配、重機の進 […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 kasuga ママ設計士のブログ 田んぼから宅地へ いよいよ工事が始まりました。 田んぼだったところが宅地になっていきます。 土地探しからお手伝いをさせていただいたので「いよいよ」という感じです。 場所は丹波市で今、人気の地区です。 駅やスーパー等、生活に便利な立地であり […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 kasuga ママ設計士のブログ 田舎の平屋の快適な暮らし ただいまプラン中のリフォーム物件。 四つ間取り(よつまどり・日本の伝統的な民家の間取りで、畳または板の間の部屋が田の字に配置されたもの)だったところを寝室+LDKに。 寝室は和室で、お布団を片付ければリビングの延長として […]
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 kasuga ママ設計士のブログ リフォーム相談 お客様から連絡をいただき、リフォームの相談のため現地にお伺いしてきました。 あちこちで桜が満開。 まさにお花見日和♪ 古民家のイメージを残しつつ、ご予算と相談しつつ、快適性も求めたいとの事。 全て、ごもっともです 田舎に […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 kasuga ママ設計士のブログ 丹波市への移住のお手伝い 今年の1月中旬、ホームページ上に『丹波市移住お手伝い』というページを公開しました。 その効果かどうかは分かりませんが、急激に移住リフォームのご相談が増えてきた今日この頃。 今、丹波市がアツイ?! 移住者さんが言われるには […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 kasuga > イベントのこと 住んでるおうち個別見学会 3月18日~19日はOpenHouseでした♪ 18日は肌寒くて「床が冷たくない!」という事がよく分かっていただけたようです。 19日は良いお天気で暖かく、冬場のtanneの家の良さはそんなに分からず…でしたが、家事動線 […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 kasuga ママ設計士のブログ 玄関~パントリー~キッチン 玄関からス~ッとパントリーへ入れる動線。 パントリーを通り抜けたらキッチンがあります。 パントリーは缶詰とかドレッシング等の小物を置く事がほとんどなので 棚の奥行きはあえて浅めにしています。 棚の奥行きが深いと、奥に入れ […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 kasuga > イベントのこと 春を感じるOpenHouse 来週末、丹波市春日町でtanneの家のOpenHouseを開催いたします。 最近、暖かくなってきたのはいいですが 花粉が… 今年の花粉はすごいらしいですよ。 すでに身をもって実感していますが、こんな状態で洗濯物を外に干す […]