2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 kasuga ママ設計士のブログ 床下の補強工事 Y様邸の床下の補強工事が始まりました。 約70年前に建てられた家。 器用なお父さんが自分で補強したり湿気対策にビニールを敷いたりされてきましたが、それももう限界に。 湿気やシロアリの被害がひどかったので、床下だけ全面やり […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 kasuga ママ設計士のブログ 外のような中のような曖昧な空間 現在、建築中の中庭があるおうち。 リビングに大きな窓があり、そこから中庭に出られます。 外(道や隣家)からの目線を気にする事なくオープンに暮らせるっていいですね。 来年の夏はバーベキューやビニールプール、花火などに大活躍 […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 kasuga ママ設計士のブログ このタイミングで発覚して良かった! 午前中、リフォームの下見に行って来ました。 和室の畳を上げて、床下を覗いていますが… 実はここ。 当初は手をつけない予定だった部屋です。 リフォームする部屋から荷物を移動させたら、どうも床が傾いてきていると。 床下を覗く […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 kasuga ママ設計士のブログ 基礎工事が始まりました 丹波市氷上町で基礎工事が始まりました。 ご夫婦2人で住まれる平屋のおうちになります。 コンパクトながらも機能的で暮らしやすく♪ コンパクトな家のメリットとして ・家事や掃除の負担が少ない ・動線が短いので移 […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 kasuga ママ設計士のブログ アーチの垂れ壁 ただいま建築中のおうち。 アーチの垂れ壁の下地ができていました! 写真の手前から家事ラク室→納戸→ダイニング。 アーチがアクセントになっていて可愛くなりそうです♪ 納戸も家事ラク室も2方向から出入りできる間取りなので、家 […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 kasuga ママ設計士のブログ 軒が深い玄関 本日、丹波市に大雨警報が発令されました。 丹波市春日町でオープンハウス中ですが、昨日の方がひどい雨でした。 そんなお天気ですが、このおうちは玄関の軒が深いんです。 そのため、お客様のお出迎えや手指の消毒も雨に濡れずにラク […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月8日 kasuga ママ設計士のブログ お風呂組み立て中 本日、現場内でお施主様と収納関係の確認をして来ました。 「ここに棚がついて~」 「ここにニッチがあって~」 という感じで、図面と照らし合わせながらのチェック! 「予想より高かった」とか、「予想より広かった」とか、実際に見 […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 kasuga > イベントのこと 人気のトイレ 昨日と一昨日のオープンハウス。 広いリビングも良かったのですが、トイレを覗いて「このトイレ、いいですねぇ!」と言われる方が多数! 私もそのうちの一人ですが(笑) 壁も床も落ち着いたグレー。 片隅で照らすアイアンの照明。 […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年7月1日 kasuga ママ設計士のブログ 玄関先にちょこっとある緑 今週末から2週に渡って丹波市春日町で見学いただけるオープンハウス。 玄関のアプローチも完成して、庭と家が引き立て合っています。 玄関先にちょこっと緑があるといいですね。 ここは土地が三角の変形地だったので、家をどう配置す […]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 kasuga ママ設計士のブログ ダイニングの窓から見えるシンボルツリー 外構工事中のおうち。 ダイニングから見える真四角の窓の向こうにはオリーブの木を植えられました。 もっと室内を暗くして撮影すれば良かった。 オリーブ、ほとんど見えへんやん(笑) おまけにテーブルにリモコン置きっぱなし。。。 […]