2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 kasuga ママ設計士のブログ 玄関~パントリー~キッチン 玄関からス~ッとパントリーへ入れる動線。 パントリーを通り抜けたらキッチンがあります。 パントリーは缶詰とかドレッシング等の小物を置く事がほとんどなので 棚の奥行きはあえて浅めにしています。 棚の奥行きが深いと、奥に入れ […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 kasuga ママ設計士のブログ 子ども部屋を仕切る 新築時に『将来的に仕切れる子ども部屋』として広めの部屋を作る事があります。 その場合はドア2つ、クローゼット2つを設ける事が多いです。 今回、約7年前にそのパターンで建築された子ども部屋を仕切る事になりました。 新築時、 […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 kasuga > 現場のこと 想いが形に お施主様の想いが詰まったリフォーム。 その時その時で大工さんと相談しながら。 天井が低く、3部屋に区切られていた2階。 今回、ドーンと開放的な空間になりました。 壁は後から漆喰を塗られる予定。 廊下と部屋の境もDIYでお […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 kasuga ママ設計士のブログ 白い家事ラク室 間もなく完成のおうち。 家事ラク室は清潔感あふれる白でまとめられています。 窓があるのは北側ですが、そこから柔らかい光が入ってきて明るい部屋になりました。 お風呂の入口にちょっと棚があるのはいいですよね。 こんな感じでタ […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 kasuga ママ設計士のブログ 学びの現場 リフォーム中のお客様のお宅へ。 ポカポカ陽気の青空の下、ベンチに腰掛けてお話してきました。 スズメが鳴いて、あちこちで蕾がほころんで、春を感じます。 工事は間もなく完成です。 色々と学ばせていただいた現場でした。 家づく […]
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 kasuga ママ設計士のブログ ただいま内装工事中 新築工事中のおうち。 和室(仏間)と洋室が一続きになります。 2部屋で17帖の広さ。 普段は開け放して多目的に使えますが、仏事や来客時は閉めれば寝室にもなります。 内装工事が進んでいて、明るく優しい雰囲気に仕上がってきて […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 kasuga ママ設計士のブログ 屋根裏を見せる 現在リフォーム中のおうち。 2階の天井が低かったので、天井をめくりました! 築70年以上? 立派な構造材が現れました。 屋根の下に断熱材を入れ、柿渋を塗ったシナベニヤを貼りました。 このまま構造材が丸見えな状態で仕上げて […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 kasuga ママ設計士のブログ 縁側の椅子 完成が近づいてきた大規模リフォーム中のおうち。 お施主様が縁側に置かれた椅子。 「どこをリフォームしたん?」と思われるような写真ですが 床板を一度はがして、土間コンクリートを打ちました。 歪んで開閉しにくかった建具も手を […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 kasuga ママ設計士のブログ 軒先のつらら 大雪でしたね。。。 天気予報が大袈裟なだけかと思っていましたが本当に大雪でした。 しかも今朝の気温はマイナス8度くらい。 あちこちで凍結被害が出ているのではないかと思います。 写真は週末にOpenHouseをさせていただ […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 kasuga ママ設計士のブログ 中空ポリカの欄間 リフォーム中のおうち。 もともと建具の上は壁だったのですが「明かりを入れたい」との事で壁をなくす事に。 壁をなくしただけでは冷暖房の効きが悪くなるので、中空ポリカをはめ込みました! ポコポコした縦のラインと、透明感が可愛 […]