2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 kasuga > 会社のこと 完成見学会のお知らせ 洗濯物を 外に干さなくていい たたまなくていい 各部屋に片付けなくていい そんな家 サイコー! そんな家 できました! そんな家の完成見学会のお知らせです。 こちらから ↓↓↓ https:/ […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 kasuga ママ設計士のブログ 文章のビフォーアフター 文章力についての本を読みました。 読んだつもりでした。 そして、会社で資料を作りました。 その後、その本をぱらぱらと読み直したところ・・・。 ぜんっぜん活かされてないっ! もうビックリするくらい全く響かない文章になってま […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 kasuga ママ設計士のブログ 建具のリメイク リフォーム計画中のおうち。 木製の建具が明かりを遮って暗いので、建具のリメイクをしようかと…。 この風合いは残しつつ、上部にアクリル板をはめて光を通すように。 この部屋の向こう側は玄関になっています。 広い土間は一部を残 […]
2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 kasuga ママ設計士のブログ 天井にアクセントをつける リビングの勾配天井(斜めの天井)に木目柄の壁紙を施工中です。 白っぽい天井も広く明るく見えていいのですが、木目は木目でインパクトがありますね。 本物の板を貼るのももちろんいいですが、それなりにコストがかかるので…。 費用 […]
2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 kasuga ママ設計士のブログ オンリーワンのテレビボード 大工さんがその家に合わせてピッタリ作るテレビボード。 それに塗装屋さんが色を塗っています。 幅、高さ、仕切り方、扉、色… 全てがオンリーワン! 置き家具の場合は壁との隙間にホコリが落ちたりしますが、これはピ […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 kasuga > お客様のこと 赤ちゃんのいる暮らし ちょうど1年前の今頃に完成したA様邸。 今月2人目のbabyちゃんが誕生されました。 もう、かわいすぎっ!! ほっぺ、つんつんしたい!! A様と初めてお会いしたのは、1人目のbabyちゃんがまだお腹の中でした。 その後、 […]
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 kasuga ママ設計士のブログ 家事らくリフォームもあり! リフォームされる理由は色々。 老朽化、段差、暑い寒い、暗い、家族構成の変化。。。 その中に「家事がしにくい!」というのもあります。 キッチンとダイニングが離れていたり、洗濯機が外にあったり。 動線を整えて家事がラクになる […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月27日 kasuga > 会社のこと 小さな手が役に立つ時 ふらっと作業場へ行ったら大工さんが作業中。 2本の角材をボルトとナットで1本に継いでいるところでした。 で、しばらく見ていましたがどうもうまくいかない様子。 大工さんの指が太くて明らかにやりにくそう…。 私が「それ、力い […]
2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 kasuga ママ設計士のブログ 壁紙で悩む 家の雰囲気を左右する内装の色や素材。 同じ間取りでも全く違うイメージに仕上がったりもします。 ハウスメーカーさんでは契約の時にこの壁紙の品番まで細かく決めておく事が多いとか。 でも、それではイメージが沸かないと思うので、 […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 kasuga ママ設計士のブログ 階段下をどう使う? 階段下の使い道は収納、トイレ、学習コーナー等いろいろとあります。 今回のおうちはココ。 玄関です。 思いっきり季節はずれですが、クリスマスツリーを飾ってみました(笑) 本当は季節に合わせて五月人形を置きたか […]