2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 kasuga ママ設計士のブログ 「ただいま」から最短距離で家事ラク室 現在プラン中のおうち。 玄関から最短距離で家事ラク室がある間取り。 「ただいま」→手洗い→着替えができます。 今後、コロナの影響でそんな家が増えてくるのでしょうか。 もしかしたら、玄関に手洗器を設置? いや、いっそ玄関の […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 kasuga ママ設計士のブログ 三角の土地 三角の土地。 四角い方が配置はしやすいけど、色んな可能性があって面白そうです。 どこの辺に合わせて家を建てるのか、駐車スペースをどこにするか。 その土地の特徴を生かす! そんな家をちょこっとラフプラン中です。 写真は数年 […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 kasuga ママ設計士のブログ 和室をLDKに ただいまリフォームのプラン中です。 南北に縁側がある二間続きの和室をLDKにしたいというご希望。 東西には窓がないのですが、南北に視線と風が抜ける間取り。 キッチンは対面でも横並びでも良かったのですが、その南北の窓を生か […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年5月16日 kasuga ママ設計士のブログ ズボンを掛ける ズボンって言います? パンツ? スラックス? 私はズボンです。 そんなズボンを掛けるところ。 S様がチラッと「IKEAのハンガーいいなぁ」と言われていました。 弊社でズボン掛けとして施工させてもらったのはこの2つ。 1つ […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 kasuga ママ設計士のブログ 階段の架け替え 平成19年5月14日。 13年前の今日は私が春日工務店に入社した日です。 長かったような短かったような? 当時1歳だった次女が中3です。 子どもの成長ほど、私は成長していないような気がしますが…。 さて。 […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2020年5月13日 kasuga ママ設計士のブログ 思いをつなぐ 解体される母屋。 できるなら新居に…という事で、お仏壇や床の間まわりに使われていた部材をそのまま保管されいてました。 再利用させていただくのはお仏壇に使われていた2点(丸で囲んだところ)です。 他のものは穴が空いていて使 […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 kasuga > おすすめグッズ 生ゴミの受け皿は何で洗う? 私はズボラ。 キッチンの排水口(生ゴミの受け皿)は毎日洗っていません。。。 生ゴミだけ捨てて終わりとか。 家族が洗い物をしてくれたら、朝まで受け皿に生ゴミがたまっている時も多々。 で、使い捨てのメラミンスポンジで洗う時も […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年5月9日 kasuga ママ設計士のブログ キッチンを快適に キッチンの入れ替え工事をさせていただきました。 以前、増築された時に外壁に面していた換気扇のダクトが屋内になってしまったそうで。 ダクトを曲げて屋外へ排気するようになっていましたが、それでも吸引力が悪いと。 あと、キッチ […]
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2020年5月8日 kasuga ママ設計士のブログ 焼杉の外壁 足場が外されたS様邸。 黒い外壁が現れました! お施主様こだわりの焼杉です。 焼杉??? その名の通り、杉板の表面を焼いて表面を炭化させたものです。 当然どんなものにもメリット、デメリットはありますが、何と言ってもこの独 […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月7日 kasuga > お客様のこと キッチンは料理するだけじゃない! 先月、ファースの家にお住まいのT様ご夫妻に第3子となるK君が誕生されました~! こんな時期じゃなかったら飛んでいって抱っこしたいくらいです。 会社から近いので…。 そんなK君のお写真が届きました! キッチンで沐浴中です。 […]