2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年7月31日 kasuga > 現場のこと 水回りは集めた方がいい理由 家づくりでは「水回りは1ヶ所に集めた方がいい」と言いますが、使い勝手だけでなく工事や修理の面でも大きく関係して […]
2020年7月30日 / 最終更新日 : 2020年7月30日 kasuga > 家事ラク室のこと 家事ラク室の実績 『洗う・干す・しまう』が一部屋で済む家事ラク室。 ふと、今までどれくらいの家に家事ラク室を導入してきたのか気に […]
2020年7月29日 / 最終更新日 : 2020年7月29日 kasuga > 現場のこと 梅雨空の棟上げ そろそろ梅雨明けかと思いましたが、まだ今日も梅雨空です。 そんなお天気ですが、丹波市で棟上げ中~! 平屋のta […]
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 kasuga > 間取りのこと 使いたい場所にしまう 我が家はトイレットペーパーを大量にストックしています。 残り3パック(3ロールではない)くらいになると「減って […]
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年7月27日 kasuga > キッチンのこと キッチンカウンター下のスペース 対面式キッチンの場合、お皿等を置くキッチンカウンターの下にニッチを作る場合が多いです。 ニッチの形状も色々です […]
2020年7月22日 / 最終更新日 : 2020年7月22日 kasuga > 間取りのこと 使いにくいパントリー? 家づくりのブログ等をよく見るのですが、今日は『使いにくいパントリーの可動棚』というようなタイトルが目に留まりま […]
2020年7月21日 / 最終更新日 : 2020年7月21日 kasuga > キッチンのこと 14年ぶりのモデルチェンジ 11年ほど前に新築した我が家ですが、キッチンでどうしても採用したかったのが60cmの食洗機。 旧居では45cm […]
2020年7月20日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 kasuga > 家事ラク室のこと リフォームで家事ラク室 新築の場合、tanneの家だと『家事ラク室』は作りやすいのですが、実はリフォームでもできます。 抜けない柱や壁 […]
2020年7月17日 / 最終更新日 : 2020年7月17日 kasuga > 間取りのこと 半分おこもり感がある書斎 リフォームプラン中のおうち。 ご主人が「ちょっとこもれるような書斎、ええなぁ」と言われているようで。 リビング […]
2020年7月15日 / 最終更新日 : 2020年7月15日 kasuga > 間取りのこと 物置となった和室が…? 新築時に「来客があった時に使うかも知れないから」と作られた和室。 来客は…ない。 家の中に収納が少なくて、つい […]