2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 kasuga ママ設計士のブログ ここに吊押入がつきます 現在、新築中のおうち。 リビングに隣接する和室です。 個室にすると6帖+α。 4枚引き戸でフルオープンにする事ができます。 リビングに収納がないので、代わりに和室には収納がたくさん。 お子さんのおもちゃや日用品、お布団ま […]
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 kasuga ママ設計士のブログ 広くて高い家事ラク室 大工さんが仕事の最中だったので散らかっておりますが…。 現在建築中のおうち。 写真は家事ラク室になります。 写真では伝わりにくいのが残念ですが… 7.5帖と広いし、天井も高くて思わず「おぉ!」と言ってしまうくらいです。 […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 kasuga ママ設計士のブログ 無事に上棟! 先週末、丹波市で棟上げが行われました。 お天気が気になっていましたが、午前中は曇り、午後からは青空が広がって良かったです! 5LDK+K(家事ラク室)の大きなおうち。 家事動線だけでなく、畑動線やご近所動線(おばあちゃん […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 kasuga ママ設計士のブログ ヴィンテージ感のある黒い扉 初めて見ました! 室内の黒い扉!!! 単色の黒ではなく、光の当たり具合で濃淡が出るような ヴィンテージ感のある扉です。 全貌を写さず、あえてのチラ見せ(笑) 来月、OPEN HOUSEをさせていただく予定です。 この黒い […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 kasuga ママ設計士のブログ 断熱材の吹き付け終了 tanneの家で重要な役目を持つ断熱材の吹き付けが終わった現場。 モコモコになりました。 ふわふわに見えますが、触ると硬いです。 見た目は同じ吹き付け断熱でも、硬いのと柔らかいものがあります。 見学会の時はその差を体験し […]
2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 kasuga ママ設計士のブログ 玄関から一直線でお風呂まで 間もなく完成するtanneの家。 ご家族は玄関から内玄関(シューズクローク)へ。 そのまま家事ラク室→お風呂へ一直線につながっています。 野球やサッカーで泥んこになった子どもだけでなく 仕事帰りのパパでも、まずは家事ラク […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 kasuga ママ設計士のブログ リビングの吹き抜け部分 現在建築中のおうち。 リビングに吹き抜けがドーンと10帖分。 ロフトと縦の空間でつながるようになっています。 まだ手すりが何もないので、写真を見るだけでも足元がゾワゾワするような…。 夏が終わる頃に完成予定。 どんな仕上 […]
2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 kasuga ママ設計士のブログ 地鎮祭でした 昨日、丹波市内で地鎮祭が行われました。 少し前の天気予報では崩れそうだったお天気でしたが、当日は雨が落ちる事もなくて良かったです。 OB施主様によるご紹介でいただいたご縁。 快適に暮らしていただけるようにスタッフ一同、精 […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 kasuga ママ設計士のブログ 春の棟上げ 本日、大安吉日晴れ。 棟上げが行われています。 地鎮祭の時は雪がチラついていて寒い日でしたが、今日は穏やかな天候になって良かったです。 みんな口をそろえて「大きいなぁ」と。 平屋+ロフトになるので余計に基礎 […]
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 kasuga ママ設計士のブログ 足元のお化粧 明日から2日間のOPEN HOUSE。 たくさんご予約いただいて、ありがとうございます! 今のところ、残り1枠となっています。 現場では外構工事が進み、砕石の時とは全く違った玄関まわりになりました。 ちょっと緑があるだけ […]