2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 kasuga ママ設計士のブログ 減築リフォーム 駐車スペースを確保するために減築&家中まるごとリフォームされたO様邸。 もともと玄関があったところは駐車場となりましたが、新しい玄関ができました! ここはトイレと脱衣室があったところ。 大きな玄関収納も設えて、スッキリと […]
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 kasuga ママ設計士のブログ 昭和元年と令和元年 明日はN様邸の棟上げです。 立派な離れの隣に建てさせていただきます。 この離れは昭和元年生まれの93歳。 そして今回、偶然にも令和元年に建築される事になりました。 同じ元年生まれ♪ ひ孫のような玄孫(やしゃご)のような感 […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月22日 kasuga ママ設計士のブログ たれ壁・タレ壁・垂れ壁 『たれ壁』とは部屋の入り口等の壁が少し下がっている部分のこと。 『下がり壁』と呼んだりもします。 私が書く図面ではスペースの都合で【タレ壁】とカタカナ半角で表記してます。 「戸をつけるまでもいけど、ちょっと空間を仕切りた […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 kasuga ママ設計士のブログ キッチン組み立て中 現在、A様邸の現場でキッチンの組み立て中です。 広いLDKが箱だらけになってます。 A様邸のキッチンは対面側も収納になっているので、本当に箱だらけです。 … トイレよりお風呂より、キッチンが入るとワクワクする […]
2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月17日 kasuga ママ設計士のブログ 仕事中のお花見? 普段はほとんどパソコンに向き合っていますが、今日はちょっと現場の下見に。 事務所の中では足元が寒くてまだ膝掛けをしてるのに、外は暑いくらいでした。 現場近くの桜がめっちゃキレイ~! 終わりかけの桜もありましたが、今が見頃 […]
2019年4月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月13日 kasuga ママ設計士のブログ 大安吉日、晴天なり!! 今日は大安。 暦的にも良くて、お天気もサイコー! そんな中でT様邸の棟上げが行われています。 現場が弊社のすぐ近くなのでコンコンカンカンと音が聞こえてきます。 今日一日が無事に終わりますように☆
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 kasuga > お客様のこと 本日、地鎮祭でした 今日はM様邸の地鎮祭でした。 ご主人がかなりの雨男らしく…。 天気予報を気にしていたのですが、なんとか降らずに済んで良かったです! 土地探しから始まったM様邸の家づくりは、まさかまさかの繰り返し。 でも、結果的には買い物 […]
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 kasuga > イベントのこと 玄関に丸い壁 昨日から明日までの3日間、青垣町でファースの家の完成見学会をさせていただいています。 あまり気がついてもらえないかも知れませんが、玄関を入ると丸い壁があるんですよ。 ここに角があるより通りやすいのと、優しい感じに見えませ […]
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 kasuga ママ設計士のブログ レトロが新しい 昨日、完成したK様邸を見に行ってきました。 建具や壁紙、手摺り等にこだわられたおうち。 そして、スイッチにも♪ 上下に『パッチン』とするタイプ。 「昔っぽい」と言ってるのは誰ですか? メーカーのキャッチコピーは「レトロが […]
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 kasuga ママ設計士のブログ 洗剤ニッチ 洗濯洗剤って置く場所に困りませんか? 窓枠に置いたり、離れたところに置いたり。 ジャマにならないところで、サッと使いたい時はここ。 洗濯機置き場の横の壁を凹ませて洗剤専用のニッチを作っています。 出っ張らないのでスッキリ […]