祭りのあと

太鼓の練習

連休は良いお天気に恵まれましたね。
今年は秋のお祭りに娘2人がお神輿に
乗せてもらえることになりました。

お神輿に乗る子供は
本当は小学1年の男の子が理想なのですが
少子化な現在はそんなことは言ってられなくて
年齢・男女問わず…な感じになってきています。

太鼓の練習は2回だけ。
「ズーン ズーン ズンデンドゥ!」の
掛け声とともに太鼓を叩きます。

幼稚園児の中でもチビちゃんな次女は
踏み台に乗っても太鼓に届かないので
椅子に乗っています(笑)

当日は衣装を着せてもらい
落ちないようにお神輿にくくりつけられて
町内を練り歩きました。

宵宮

お神輿に乗せてもらったのは、8日(土)の宵宮。
何度か休憩になる度に「おもしろい、楽しい!」と嬉しそうな娘達。
私はお神輿の後をついて歩くだけでヘトヘト(;一_一)

翌日の本宮では子ども神輿を引いて歩きました。
子ども神輿があるのは私たちの地区だけ。
他の地区は子どもが乗って大人が担ぐお神輿です。

ずっと昔に「私たちの地区だけお神輿がないのは子どもが可哀想だ」と言って
私の曾祖父?の時代に子ども神輿が作られたと聞いています。 

子ども達、頑張って歩きました。
かなりの長距離だったと思います。

宮入り

夕方、無事に各地区のお神輿が宮入りし、お祭りが終わりました。

お祭りのあとに残ったのは、ほんの少しの寂しさと体中の痛み(T_T)
普段、全く動かないのに2日間歩きまわって筋肉痛。。。
子どもはケロッとしているのに、私は足がもうパンパンです!

でも、すぐに筋肉痛になるところがまだ若い証拠ですかねぇ(^_^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA